去る、10月26日(水)に、千葉市のフクダ電子グラウンドにて「第45回千葉県シニアゲートボール大会」が開催されました。
この大会は、高齢者の健康保持と生きがいづくり,親睦交流を図ることを目的に開催されており、安房地区の予選会を勝ち抜いた鋸南町チームが出場しました。
続くコロナ禍のため出場チームが制限されている中、集まった11チームが一進一退の好ゲームを繰り広げました。
結果、鋸南町チームは見事なチームワークで3位入賞を果たしました。
去る、10月26日(水)に、千葉市のフクダ電子グラウンドにて「第45回千葉県シニアゲートボール大会」が開催されました。
この大会は、高齢者の健康保持と生きがいづくり,親睦交流を図ることを目的に開催されており、安房地区の予選会を勝ち抜いた鋸南町チームが出場しました。
続くコロナ禍のため出場チームが制限されている中、集まった11チームが一進一退の好ゲームを繰り広げました。
結果、鋸南町チームは見事なチームワークで3位入賞を果たしました。
千葉県老人クラブ連合会では、毎年白寿を迎える会員に「白寿賞」を贈呈しています。
これは、長年クラブ活動に携わった高齢会員の活躍を讃え、他の会員の意欲向上を図るとともに、広く一般の方にクラブ活動を知ってもらうことを目的としています。
今年度、鋸南町からは、本郷長寿会の齋藤ウタ様が表彰の栄に浴しました。
齋藤様は30年以上クラブ活動に参加し、現在も毎月の月例会には欠かさず出席しています。
10月の月例会で表彰状を伝達された齋藤様は「この年齢まで老人クラブ活動が続けられているのは、家族や地域の仲間のおかげです。これからも楽しく元気に参加できるよう頑張りたいです。」と話しておられました。
申請受付は令和4年9月末日を以って終了しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ボランティアセンター利用の際は以下の事項についてご理解,ご協力をお願いいたします。
①来館前に、各自で検温をしてきて下さい。37.5度以上又は平熱より1度以上高い場合は、来館をお控え下さい。
②利用時に、利用者全員の氏名,住所,電話番号をご記入いただきます。
③利用者全員にマスクの着用をお願いします。
(マスクは各自でご持参下さい。)
④常に窓,扉を2ヶ所以上開けて、換気をしていただきます。
⑤ソーシャルディスタンスには十分ご注意下さい。
※状況により、急遽貸館を休止する場合もありますので、あらかじめご承知置き下さい。
※ご不明な点は、鋸南町社会福祉協議会までお問合せ下さい。