『富山県令和5年6・7月豪雨災害義援金』の募集について

 鋸南町社会福祉協議会では、義援金を募集していますのでご協力をお願いします。

 6月28日から発生した大雨により、富山県富山市・高岡市・小矢部市・南砺市の4市に災害救助法が適用されました。

 富山県共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を実施することになりましたので、お知らせいたします。

 なお、募集の詳細については下記をご覧ください。

③(別紙)富山県令和5年6・7月豪雨災害義援金募集要綱のサムネイル
富山県

鋸南町社会福祉協議会の窓口でも、受け付けています。

(問い合わせ先)0470-50-1174

『秋田県大雨災害義援金』の募集について

 鋸南町社会福祉協議会では、義援金を募集していますのでご協力をお願いします。

 7月14日からの大雨により、秋田県秋田市他14市町村に災害救助法が適用されました。

 秋田県共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を実施することになりましたので、お知らせいたします。

 なお、募集の詳細については下記をご覧ください。

③(第1版)秋田県大雨災害義援金募集要綱のサムネイル
秋田県

鋸南町社会福祉協議会の窓口でも、受け付けています。

(問い合わせ先)0470-50-1174

『令和5年7月島根県大雨災害義援金』の募集について

 鋸南町社会福祉協議会では、義援金を募集していますのでご協力をお願いします。

 7月8日からの大雨により、島根県出雲市に災害救助法が適用されました。

 島根県共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を実施することになりましたので、お知らせいたします。

 なお、募集の詳細については下記をご覧ください。

③(第1版)令和5年7月島根県大雨災害義援金募集要綱のサムネイル
島根県

鋸南町社会福祉協議会の窓口でも、受け付けています。

(問い合わせ先)0470-50-1174

『台風第2号による大雨災害義援金』の募集について

鋸南町社会福祉協議会では、義援金を募集していますのでご協力をお願いします。 

 6月2日からの梅雨前線による大雨及び台風2号に伴う災害により、茨城県、静岡県など、全国各地で洪水災害などによる人的及び家屋への甚大な被害が発生し、複数県の市町に災害救助法が発令されました。

 中央共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に次のとおり義援金の募集を実施いたします。

 なお、募集の詳細については下記をご覧ください。

③中央「令和5年台風2号災害義援金」募集要綱のサムネイル

 

鋸南町社会福祉協議会の窓口でも、受け付けています。

(問い合わせ先)0470-50-1174

 

『令和5年5月能登地方地震災害義援金』の募集について

 鋸南町社会福祉協議会では、義援金を募集していますのでご協力をお願いします。 

 令和5年5月5日に発生した能登地方を震源とする地震により、石川県内の2市1町(輪島市、珠洲市、能登町)に災害救助法が適用されました。

 石川県共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を実施することになりましたので、お知らせいたします。

 なお、お寄せいただく義援金については、関係団体等で構成される石川県災害義援金配分委員会により配分基準等を決定し、市町を通じて被災者に配分される予定です。

 なお、募集の詳細については下記をご覧ください。

③(別添)令和5年5月能登地方地震災害義援金募集要綱[初版]のサムネイル
募集要項

 

鋸南町社会福祉協議会の窓口でも、受け付けています。

(問い合わせ先)0470-50-1174