「大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」の募集について

鋸南町社会福祉協議会では、義援金を募集していますのでご協力をお願いします。 

 令和7年2月26日、岩手県大船渡市赤崎町地区を中心に発生した林野火災により、多数の家屋の焼失等が発生し、災害救助法が適用されました。

 岩手県共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を実施することになりましたので、お知らせいたします。

 なお、お寄せいただく義援金については、岩手県、日本赤十字社岩手県支部、共同募金会等で構成される義援金配分委員会において取りまとめを行い、被災者に配分されます。

 なお、募集の詳細については下記をご覧ください。

大船渡市赤崎町林野火災災害義援金募集要綱(第3版)のサムネイル

 

鋸南町社会福祉協議会の窓口でも、受け付けています。

(問い合わせ先)0470-50-1174

 

小地域での支え合い活動を応援します~地域支え合い活動支援事業~

 鋸南町社会福祉協議会では、地域の方々が主体的に実施する小地域での支え合い活動に対し、助成金を交付しています。(実施要綱,各種様式は添付ファイルをご覧下さい。)

 活動を協議するための会議費,事務用品,実際の活動にかかる保険料など、様々な用途に充当できますので、ぜひ、ご活用下さい。

 なお、令和7年度の申請受付は、3月24日(月)から6月30日(月)までとなりますので、お早めにお申込み下さい。

 

実施要綱(R2.4.1改正)

申請様式

 

居場所づくりを応援します~サロン支援事業~

 鋸南町社会福祉協議会では、地域の方々が主体的に実施するサロン活動(居場所づくり)を支援するための助成金を交付しています。(実施要綱,各種様式は添付ファイルをご覧下さい。)

 活動を協議するための会議費,事務用品,実際の活動にかかる保険料など、様々な用途に充当できますので、ぜひ、ご活用下さい。

 なお、令和7年度の申請受付は、3月24日(月)から6月30日(月)までとなりますので、お早めにお申込み下さい。

 

実施要綱(R2.4.1改正)

申請様式

千葉県老人クラブ大会で表彰されました

 1月20日(月)に、ホテルポートプラザちばにおいて「第64回 千葉県老人クラブ大会」が開催されました

 大会の席上、老人クラブ活動に功労のあった方々が表彰されました。

 鋸南町からは、千葉県老人クラブ連合会理事長表彰(活動功労者)として大胡日出生さんが表彰の栄に浴しました。